会社概要

ごあいさつ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、2002年3月の操業開始以来、主に食品や医薬品製造メーカー様に対し、生産ラインにおける自動搬送装置を開発してまいりました。
弊社では、労働力人口減少や高齢化が進む中で、生産ラインにおける自動搬送装置の導入は、「企業存続及び発展のための鍵」であると考え、お客様のニーズに迅速かつ柔軟に対応できるよう、装置単体の販売ではなく、企画、設計、製造、保守までを一貫した一つのパッケージとして提供しております。
海外に生産拠点を持つ大手メーカー様との取り引きもあり、今後は、国内に留まらず、海外向け需要も一層高まるとの展望から、更なる事業拡大を図っていきたいと考えております。
そのためには、引き続き、有能な人材を確保していくことが重要であります。弊社では、従業員は「人財」であると考えており、多種多様な人間性を尊重した人材活用を目指し、従業員一人ひとりが、最大限の力を発揮し、生き生きと働けるよう、「健康で明るい職場つくり」を推進しております。
弊社が開発する自動搬送装置は、一台一台が世界に一つしかないオーダーメイド製品であります。今後も、人財をもってして弊社の唯一無二の技術を高め続け、全従業員が一丸となって、一つ一つの自動搬送装置を、我が子を社会に送り出す様に愛情を込めて製作し、お客様の生産ラインにおける品質や生産効率の向上に寄与できるよう邁進してまいります。

代表取締役

会社データCompany

社名 株式会社ルネッサ
創立 平成14年3月18日
資本金 6400万円
代表取締役 青木 皇
事業内容 各種専用搬送装置システム
殺菌・滅菌装置周辺搬送システム
工作機械周辺搬送システム
特殊専用ライン搬送システム
各種専用機
上記の計画・設計・製作から、据付・調整・保守まで一式
本社 福井県坂井市三国町新保97-9-18
電話 0776-82-8283(代)
FAX 0776-82-6678
従業員 35名(機械設計7名 電気設計7名)
取引銀行 北陸銀行三国支店 福井銀行三国支店
URL https://www.runessa.co.jp
E-MAIL info@runessa.co.jp

会社沿革History

平成14年3月 株式会社ルネッサを創立
平成15年2月 福井新事業フロンティア大賞 大賞 受賞
平成17年1月 福井水害支援活動に対し、福井商工会議所会頭様より感謝状受賞
平成19年12月 袋体搬送装置における整列機構 実用新案 取得
平成20年2月 建設工事業 機械器具設置工事業 福井県知事許可 取得
平成20年2月 袋体の整理搬送装置、およびそれを用いる包袋搬送方法 特許取得
平成20年5月 反転式包袋アンロ-ダおよびそれを用いた包袋搬送方法 特許取得
平成21年7月 管理部及び設計部新社屋に移転
平成28年4月 新工場建設 製缶機械加工部門移転
平成28年8月 福井テレビ 会社タイムズで放映
平成30年3月 「実は福井」の技 福井ものづくり企業ガイドブック掲載
平成30年7月 日本経済新聞 北陸きら星 に弊社特集記事掲載
令和元年8月 事務所増設
令和 3年6月 設計室増設

組織図Organization chart

管理部

購買課
外注課
工事管理課
品質管理課
総務経理課

営業部

本社営業課

設計部

技術顧問
機械設計課
電気設計課

製造部

製缶機械課
組立課

管理部


【総務経理課】 支払い、給与、福利厚生など、従業員が快適に安心して仕事ができるようサポートする業務を行っております。人は「人財」という理念のもと、福利厚生に力を入れております。
【品質管理課】 組み立てに使用する部品が基準を満たしているかなどの確認や、お客様に納品する製品が適正であるかなどの品質管理を統括しております。
【工事管理課】 複数の工事が同時進行していますが、納期を遵守し、少しでも早くお客様に製品をお届けするために、適切な工事計画や人員配置計画を策定しております。
【外注課】 金属部品の製作など、一部の業務を外注しています。納期から計算して、適切なタイミングで外注の手配を行っております。
【購買課】 一つの自動搬送装置を完成させるためには、制御盤、サーボモータ、エアシリンダ、センサー、ベアリング、チェーンなど、非常に多くの部品を必要とします。これら、必要な資材の購入を行っています。

営業部


【本社営業部】 豊富な専門知識を持った技術営業スタッフが、商社様や自動搬送装置を使用されるお客様と協議を行い、新しく開発する自動搬送装置の企画や導入計画について調整を行っています。
また、お客様の要望に基づき、上記の計画・設計・製作から据付・調整・保守まで、最適なシステムを提案させていただいております。

設計部


【機械設計部】 お客様からの要望を基に、どのような装置にすれば成り立つか、どのようなライン構成にすればよいかという構想を考え、次にその構想に沿って、大まかな部品構成を考えていきます。ある程度の構成がまとまったら、部品を設計します。その際、強度が十分か、錆が発生しないかなどの技術的要素のほか、いかにコストを抑えられるか、製造部の組み立てスタッフが組み立てしやすいか、微調整しやすいかなど、様々な要素を考えながら試行錯誤を繰り返し、部品の図面を仕上げていきます。
ルネッサでは、食品や医薬品だけでなく、様々な業種のお客様から依頼をいただいているため、幅広い機械設計に携わることができ、機械設計技術者としての視野が広がると共に、応用力を高めることができます。
【電気設計部】 エンドユーザ様(お客様)からの要求に応じた機械図面からシステムの要求事項を認識し、電気回路図や制御回路図などを考案して、どの電気部品や電子部品を使用するかの選定作業の後、CADを使って配線の接続図などの回路設計をします。ハード回路図のほか、専用のソフトウエアを使い制御システムを構築します。自動搬送装置は人間の代わりになれる動きが求められるので、それらを満たすための要となる重要な電気設計作業を行っております。ルネッサの製造する自動搬送装置は一台一台が異なる完全オーダーメイドです。受注の度に、一から考えなければならない大変さもありますが、世界に一台しかない機械の電気設計、制御を成し遂げたという、仕事の誇りを持つことができます。
そして、それらの経験の積み重ねにより、高度なスキルを習得することができます。
【技術部】 電気設計と機械設計は高度な技術と経験が求められるものです。ルネッサでは、新入社員や後輩社員が困らないよう、先輩社員からの技術継承にも力を入れていますが、教育体制を更に充実させるため、マイスターと呼ばれるにふさわしい超熟練社員で構成される技術部を設け、後輩社員の教育を行っております。

製造部


【製缶機械課】 熟練の職人が、図面を基に、溶接やガス溶断、マシニングセンタによる金属の切削加工などを行い、購入した資材を組み立てできる状態までに仕上げています。
100分の1ミリ単位という、非常に高い精度を要求される部品もあり、幅広い金属部品加工技術を習得することができます。ルネッサが作る自動搬送装置の部品の一つ一つを、製缶機械課の職人の技術が支えております。
【組立課】 図面を基に、製缶機械課がつくった部品などを集約して組み立て、一つの自動搬送装置に仕上げていきます。比較的小さなものもあれば、テニスコート1面分程の大型なものもあり、冷暖房完備の2,800㎡という大型工場において、様々な自動搬送装置の組み立てを行っております。
大型工場のメリットを活かし、出荷前にルネッサの工場において、一度、全て組み立てし、試運転後に、お客様立会いの下で検査を受けてから、初めて出荷させていただいております。
大型工場内に大型の自動搬送設備が姿を現した時に感じる圧倒的なスケール感は、ルネッサでしか味わえない醍醐味です。

グループ会社Group Company

株式会社三国(旧社名 三国海陸興業株式会社)

〒913-0031
福井県坂井市三国町新保40-6
電話番号 0776-81-3600
FAX番号  0776-82-7883
・一般貨物自動車運送事業及び取扱業
・産業廃棄物収集運搬業
・工場内作業等請負業
・港湾関連事業
・陸上海上防災業務
・設備工事業
・倉庫業

ドライブサービスミクニ・三国車輌工業株式会社

〒913-0032
福井県坂井市三国町山岸36-16-1
電話番号 0776-81-2051
FAX番号  0776-82-5958

・自動車整備業
・自動車販売業
・板金・塗装業
・損害保険代理店業
・自動車賃貸業・リース業

大幸精工株式会社

〒509-0146
岐阜県各務原市鵜沼三ッ池町5丁目218番地
電話番号 058-370-8138
FAX番号  058-370-8137
・各種精密機械部品及び治具の制作、及び機械組み付け

ミヤハラ工機株式会社

〒424-0063
静岡県静岡市清水区能島146-2
電話番号 054-348-6543
FAX番号  054-348-6545

・各種自動化・省力化装置設計制作
・各種部品加工

© 株式会社ルネッサ